• 萬古焼 溝のないすり鉢 小
  • 萬古焼 溝のないすり鉢 小
  • 萬古焼 溝のないすり鉢 小
  • 萬古焼 溝のないすり鉢 小
  • 萬古焼 溝のないすり鉢 小
  • 萬古焼 溝のないすり鉢 小
  • 萬古焼 溝のないすり鉢 小

萬古焼 溝のないすり鉢 小

4,400(税込)

溝のない設計はお手入れしやすく、毎日の調理が快適に。半白のやさしい色合いは、和洋どちらの食卓にもなじみやすい一品です。

三重県四日市の陶器「萬古焼(ばんこやき)」から生まれた、溝のないスタイリッシュですり鉢です。釉薬が土の色とやわらかく調和し、食卓にもそのまま出したくなるデザインです
✔️ 特長まとめ

溝なし設計ですりやすい&お手入れラク

ちょっとユニークな工夫がされています。石の粒を混ぜた釉薬を吹きつけて作られた表面の凸凹が、まるで見えない“すり目”のような役割を果たし、溝がなくてもしっかり食材を擦ることができます。溝がないからこそ、ごまなどが詰まりにくく、混ぜやすくて、取り出しやすい。さらに、洗うときもさっと汚れが落ちてお手入れラクラク。

安定感のある底面

底が平らで重心が下にある設計なので、手で押さえなくても安定感があり、片手で軽く擦ることができます

国産木曽檜のすりこ木付き

すりこ木は国産木曽檜製。滑りにくく、使い心地も自然です

注ぎ口付きで和え物にも活躍

注ぎ口が付いており、擦って楽にドレッシングや和えダレを注げます。和え物をそのまま器ごと食卓に出せるデザインです

素焼き風の土味と釉薬の調和

土のざらっとした質感をいかしつつ、釉薬を薄くかけることで摩擦力を保ちつつも溝なしでもすりやすく設計されています。
🧡 こんな方におすすめ!
・ごま擂り、離乳食づくり、ゆるっと和え物が日常の方
・すり鉢で調理して、そのまま器として使いたい方
・シンプルで美しい和の器をキッチンに取り入れたい方

商品情報
材質陶器
サイズ(約)直径16(最大16.5)×高さ7.5cm</td>
重さ(約)680g
セット内容すりこぎ付
生産地三重県
その他※食洗器可
注意

数量

カラー

売り切れ

REVIEW

レビューはまだありません