ホーム > 和紙製品 和紙ランチョンマット
和紙製品 和紙ランチョンマット
和紙を使って、いつもの食卓を華やかに演出
製法特許うの流水模様の絵柄と色使いの美しいもみ紙のランチョンマット。お料理や器を一層引き立ててくれます。








サイズ
(約)縦32×横47cm
内容量
20枚(5色×4枚)
材質
木材パルプ95%・バインダー5%(蛍光剤不使用)流水紙使用
生産地
山梨県市川三郷町市川大門
関連商品
- 江戸前すり口醤油注ぎ SAKURA注ぎ口から醤油が机にこぼれて嫌な思いをしたことはありませんか?一般的な醤油注ぎでは醤油をお皿に注ぎ、上に持ちあげた時に「つつぅ~」と垂れてしまいがちですよね?ですが、この一滴のしずくさえも垂れることのないスグレモノを使えば布巾で拭う手間はもちろん蓋が汚れることもありません。岩澤硝子では、「液だれをしない醤油注ぎ」を目指し辿り着いたのがこの「江戸前すり口醤油注ぎ」。栓と本体を職人の手によって丁寧にすり合わせたことにより、密閉が増し注ぎ口以外からは垂れてしまうことがないのです。その凄さに「今までのは一体何だったの?」と首を傾げてしまうほど。創業当時から変わらないシンプルなのに使いやすく、奥が深い伝統デザインと使い心地の良さを堪能してください。もちろん贈答用として親しい方に贈ってみても喜ばれること間違いなしです。¥1,512(税込)
- 江戸前すり口醤油注ぎ(液だれさようなら~)スカイツリーの下町で手作り注ぎ口から醤油が机にこぼれて嫌な思いをしたことはありませんか?一般的な醤油注ぎでは醤油をお皿に注ぎ、上に持ちあげた時に「つつぅ~」と垂れてしまいがちですよね?ですが、この一滴のしずくさえも垂れることのないスグレモノを使えば布巾で拭う手間はもちろん蓋が汚れることもありません。岩澤硝子では、「液だれをしない醤油注ぎ」を目指し辿り着いたのがこの「江戸前すり口醤油注ぎ」。栓と本体を職人の手によって丁寧にすり合わせたことにより、密閉が増し注ぎ口以外からは垂れてしまうことがないのです。その凄さに「今までのは一体何だったの?」と首を傾げてしまうほど。創業当時から変わらないシンプルなのに使いやすく、奥が深い伝統デザインと使い心地の良さを堪能してください。もちろん贈答用として親しい方に贈ってみても喜ばれること間違いなしです。¥1,080(税込)
- うすはり 葡萄酒器紅白セット ボルドー脚も台座もないコロンとした愛らしい形は、おうちで気兼ねなくワインを楽しむにはピッタリです。もちろん、冷茶やソフトドリンクにも使えます。 縁起の良い紅白セットは贈りものにも使えます。 香りを楽しみたいときは、呑み口がキュッとしまっているから香りを味わいやすくなっているボルドーを。¥4,212(税込)
- うすはり 葡萄酒器紅白セット ブルゴーニュ脚も台座もないコロンとした愛らしい形は、おうちで気兼ねなくワインを楽しむにはピッタリです。もちろん、冷茶やソフトドリンクにも使えます。 縁起の良い紅白セットは贈りものにも使えます。 ほのかな甘みを楽しみたいときは、呑み口のカープが舌の甘みを感じる部分へ飲み物を直接届けてくれるブルゴーニュを。¥4,212(税込)
- 和紙製品 友禅祝い箸(水引箸飾り付)美しい京都手染友禅の染を施した和紙に、水引の箸置きが新年を華やかに演出。お客様用のおもてなしのお箸としても喜ばれます。水引は、日本一の水田の里 長野県飯田市で作られた伝統工芸品です。¥750(税込)
- 秋田杉 重箱 白木古くから大館(秋田)で愛されてきた秋田杉。それはどんな木なのか、なぜそれが選ばれたのか、欅や檜と並び、生活の要所に使われる理由の「何かを」手に取り、美味しそうな料理の詰まった重箱を開けて感じてもらえれば・・・・。¥7,020(税込)
- 秋田杉 重箱 朱外側は秋田杉のナチュラルな木目を生かし、内側だけを朱塗りにしたモダンなデザインは、おめでたい席に限らず通年使用できる優れ物です。ウレタン塗してあるので、油ものを入れてもOK、お手入れも簡単なのが嬉しいポイントです。 おせち料理はもちろん、春のお花見、秋の行楽にと、一つあると重宝します。¥7,020(税込)
- 越前塗 お好み椀 溜艶やかでしっとりとした何とも言えない独特な質感。幾重にも塗り重ねられた漆は、使い込むほどに風合いを増し、味が出ます。漆は海外では「JAPAN」と呼ばれ愛されています。 料理を盛れば、光沢がさらに料理を引き立てます。食卓に、日本の伝統を取り入れてみてはいかがでしょうか。¥11,880(税込)
- 越前塗 お好み椀 朱艶やかでしっとりとした何とも言えない独特な質感。幾重にも塗り重ねられた漆は、使い込むほどに風合いを増し、味が出ます。漆は海外では「JAPAN」と呼ばれ愛されています。 料理を盛れば、光沢がさらに料理を引き立てます。食卓に、日本の伝統を取り入れてみてはいかがでしょうか。¥11,880(税込)
- 越前塗 応量椀 溜艶やかでしっとりとした何とも言えない独特な質感。幾重にも塗り重ねられた漆は、使い込むほどに風合いを増し、味が出ます。漆は海外では「JAPAN」と呼ばれ愛されています。 料理を盛れば、光沢がさらに料理を引き立てます。食卓に、日本の伝統を取り入れてみてはいかがでしょうか。¥10,260(税込)
商品検索
ピックアップ
ギフト
営業時間:10:00~18:00
定休日:土日祝
※注文は24時間受け付け中です。
※営業時間外のメール返信は翌営業日になります。
※休業日の出荷は行っておりません。
※万が一メールを送信いただいたにも関わらず、弊社より返信がない場合は、大変お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
定休日:土日祝
※注文は24時間受け付け中です。
※営業時間外のメール返信は翌営業日になります。
※休業日の出荷は行っておりません。
※万が一メールを送信いただいたにも関わらず、弊社より返信がない場合は、大変お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |