ホーム > [美容・健康]その他
[美容・健康]その他
- なごみし~とSET下呂膏の伝統的製法で、美濃和紙に飛騨産精油など天然和漢植物成分を塗り伸ばした純和風アロマシート。16種類の天然精油(エッセンシャルオイル)のほのかな香りが漂い、足裏・ふくらはぎ・肩腰に貼ることで心地よさがからだ全体に拡がり、癒し効果が持続します。日中のリフレッシュタイムやお風呂上がり・お休み前のリラックスタイムに最適。¥864(税込)
- 熊野筆 洗顔ブラシ 尺 泡立てを早くしたい人用肌から目線で考える洗顔とブラシ世界中のテレビ局や映画撮影のメイクルームから、家庭の洗面所まで、女性を美しくする様々な場所で使われている筆、その中で特に絶賛されているのが、日本の広島県は熊野町の筆司によって作られている熊野筆なのです。 日本のお家芸ともいえる繊細な手仕事を必要とする筆づくりは、およそ70工程、一本一本の毛が束ねられ「筆」と呼ばれるまでおよそ一カ月かかります。すっ・・と繊細に光る日本刀のように、日本の職人は女性を輝かせます。 筆から目線で考えた洗顔と肌 日本の職人が日本女性の柔肌のためらつくるブラシですから、もちろん洗い上りの違いに実感、そして満足できるでしょう。その場で違いが分かるって嬉しいですよね。そのためのこだわり 汚れをかき出す極細毛先 最高級山羊毛(粗光峰)を使用、約0.04ミリという細さと、肌に傷つけ無いのに汚れを落とす唯一無二なしなやかな毛質が、クリームみたいな泡を作りながら汚れをツルっとかき出します。 筆司「尺田奏史」によるこだわり 熊野町で170年間試行錯誤され続けたブラシには、「伝統の機能美」がおしみなくつぎこまれていまいす。その技を忠実に受け継いでいる綿密な技術によって、機械生産ではなく一本一本手作りされています。 決定的な違い 毛にとって毛先は命、最も細くしなやかで肌と接する一番重要な部分です。ところが、機械生産のほほすべてが下図のように切り落として整形していて、鮪でいえば、大トロの部分を率先して捨ててしまっているようなものです。熊野の手作り洗顔ブラシは、まず使用する毛を選別し、毛先が筆の形になるように仕立て上げるのです。¥6,480(税込)
商品検索
ピックアップ
ギフト
営業時間:10:00~18:00
定休日:土日祝
※注文は24時間受け付け中です。
※営業時間外のメール返信は翌営業日になります。
※休業日の出荷は行っておりません。
※万が一メールを送信いただいたにも関わらず、弊社より返信がない場合は、大変お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
定休日:土日祝
※注文は24時間受け付け中です。
※営業時間外のメール返信は翌営業日になります。
※休業日の出荷は行っておりません。
※万が一メールを送信いただいたにも関わらず、弊社より返信がない場合は、大変お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
2019年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |